もこのHSP暮らし

HSCの子供たちと平凡な幸せを過ごす日々 今日も健康で生きていられることに感謝

おかしい、は褒め言葉!

今住んでいる富山県は、
どうもHSPには住みにくい地域なんだよなあ、と思うことが多々ある。


突っ込みたいところはいろいろあるけど、

同調圧力が強い」

ここは「みんな同じがいい」という。

同じ考えじゃないと、はじかれる。

みんな同じなんてこと、絶対にないんだよ。

考え方や価値観、やり方はみんな違う!

個性がひとりひとり違うんだから当たり前でしょ。


私は「みんな違ってみんないい」がしっくりくる。

 

あと

 

「人に迷惑をかけない」

 

これが違和感。

人は、人に迷惑をかけながら生きるんだよ。それが当たり前でしょ。

お互い様だよ。それでいいんだよ。

だから感謝して、今度は誰かに恩返しをしたいと思う。

迷惑かけないなんて、なんて寂しい考え方。

不幸な考え方だと思う。

人に迷惑をかけないように、子供にしつける子育てが、私は嫌だ。


私は「おかげさま」がしっくりくる。

 

それから

 

「我慢」

 

を教える子育てを大事にしている。

「我慢」なんて、わざわざ教えるものだろうか。

本当に不思議。

「思いやり」とか「目標」とか「ルール」とか、

そういうものに付随しているものが、我慢、だと思う。

「我慢」だけを主体にしつけられたら、不満や不安が蓄積されて、
逆にマイナス面が多いのでは?思うことが、身の回りで実に多い。


私は「我慢なんて教えなくていいから自己肯定感を育てることが大事」がしっくりくる。



いろいろ思うところはあるけれど、富山県民の価値観は、それまでの長い歴史が作り出して来たものだから、一概に一掃できるものではないし、
いい人は、ちゃーんとたくさんいる!
素敵な人のおかげで、私は幸せに生きていけることに感謝している。



そこで私は、
先日、教頭先生に

「お母さんはおかしい」と言われた件を思い出す。


私は、ここでは少数派の価値観の違う人間だから、
ここではやっぱり「おかしい」んだ。

おかしくて、よかった!

「おかしい」は褒め言葉だったんだ!